車載ソフトウエア開発

要件定義・設計・実装・評価・第三者評価/レビュー
組み込みソフトウエアの開発エンジニアとして、要件定義から設計、実装、評価まで一連の開発工程を行っています。 また、他社で開発された車載系ソフトウエアの第三者評価やレビュー業務にも対応しています。
開発プロセス
  • 機能安全/ISO26262(サイバーセキュリティ/ISO21434)
  • Automotive SPICE
開発言語
  • C言語
開発実績
  • AUTOSAR MCAL
  • デバイスドライバー開発
開発実績のあるマイコン
  • ルネサス系マイコン
  • ARM系マイコン

強み・特徴

高い技術力、品質

技術力と品質の高さを評価いただき、長期にわたり継続して開発を依頼してくださるお客さまが数多くおります。
当社では、車載向けソフトウエアに必要となる品質を達成すべく、あらゆる作業においても背景や根拠を追求し、無駄なく正確な対応を心掛けています。

顧客の要望に柔軟に対応

開発中には仕様のすり合わせを顧客と綿密に行い、開発途中の仕様変更についても柔軟に対応することを心掛けています。

長年の実績にて根差した車載向けプロセスによる開発

今後も技術力、品質を落とすことなく開発サービスを提供するため、車載向けの開発プロセスを構築しています(Automotive SPICE レベル3相当)。

教育、スキルアップに高い意識

常に、より高い品質や技術力を要求される車載分野に追従するため、入社後も教育が不可欠だと考え、組織としてスキルアップを意識し取り組んでいます。経験豊富なメンバーによる手厚いサポートを受けられることも当社の特徴の一つです。
独自カリキュラム:C言語、マイコン
外部セミナー  :ISO26262、ISO21434(タイトル取得)

仕事のやりがい

最先端のマイコン向けソフトウエア開発
マイコンの開発とオーバーラップする形でソフトウエアの開発もスタートしますので、まだ世の中に出回っていない最先端のマイコン向けに開発することができます。 開発途中のマイコンであるが故の難しさもあるので、その分開発が終わった時には大きな達成感も得られます。
実車両向けソフトウエア開発
これまで開発や第三者評価に携わってきたソフトウエアは、大手メーカーのECUで使用され、実車両にも搭載されています。 どの製品に組み込まれたか具体的に知ることはできないものの、「街中を走っているあの車に開発したソフトウエアが組み込まれているかもしれない」と思うといつもワクワク感を覚えます。また、自分の仕事が社会に貢献しているとも実感します。

ソフトウエア開発部門からのメッセージ

ソフトウエア開発部門で働く先輩社員