<2024年夏版>5日間の大人気インターンシップを徹底レポート!
2024.9.25
インターンシップ
2024年8月、リアルなシステム開発の経験を積む絶好の機会として、三栄ハイテックスはオンラインインターンシップを開催し、多くの学生が参加しました。オンライン上で学生が実際に手を動かしながら、当社の若手社員がコーチとしてアドバイスを行う形式で進行します。
今回は、「5Daysインターンシップ セキュリティシステム開発【オンライン】」と「5Daysインターンシップ 電気自動車(EV)自動運転システム開発(MBD)【オンライン】」の様子をご紹介します。
今回は、「5Daysインターンシップ セキュリティシステム開発【オンライン】」と「5Daysインターンシップ 電気自動車(EV)自動運転システム開発(MBD)【オンライン】」の様子をご紹介します。
5Daysインターンシップ セキュリティシステム開発【オンライン】
5日間の「セキュリティシステム開発」インターンシップには、13名の学生が参加し、セキュリティシステムの設計・開発を体験しました。完全オンラインで行われた本プログラムでは、学生たちは4つのチームに分かれ、メンバーそれぞれが異なる役割を担いながら、ドアの開閉を管理する電子ロックシステムの開発に取り組みました。
参加した学生にはテーマ・要求仕様が与えられ、擬似体験をしてもらいました。
参加した学生にはテーマ・要求仕様が与えられ、擬似体験をしてもらいました。
今回のテーマは、「パスワードが一致した場合にドアのロックを解除するシステムの開発」です。各チームは、例えばドアが空いた際にブザーを鳴らしたり、パスワード入力時にアスタリスクや数字を表示させたりと、創意工夫を凝らしてシステムを開発しました。
最終日には、各チームがコーチ陣や他のチームの学生を前に、シミュレーションを交えながら発表を行いました。各チーム約20分の発表では、各機能の目的や設計思想についても説明され、充実した内容となりました。
オンラインでの開催でしたので、ブレイクアウトルームに分かれ、自由にコミュニケーションを取りながら開発を進めました。チームごとに役割分担の方法が異なり、全員で協力しながら同時に開発を進めるチームもあれば、機能ごとに分担するチームもありました。毎年同じテーマで行っても、全く同じシステムができあがらないのが、このインターンシップの面白いところです。
最終日には、各チームがコーチ陣や他のチームの学生を前に、シミュレーションを交えながら発表を行いました。各チーム約20分の発表では、各機能の目的や設計思想についても説明され、充実した内容となりました。
オンラインでの開催でしたので、ブレイクアウトルームに分かれ、自由にコミュニケーションを取りながら開発を進めました。チームごとに役割分担の方法が異なり、全員で協力しながら同時に開発を進めるチームもあれば、機能ごとに分担するチームもありました。毎年同じテーマで行っても、全く同じシステムができあがらないのが、このインターンシップの面白いところです。
参加された学生の声
参加した学生の感想をいくつかご紹介します。
- 実際に要求に応じたシステムを設計開発する経験ができた
- 技術力を身につけることの重要性とテストの難しさを実感した
- グループで考えることの難しさや大切さ、設計段階の重要性を学べた
- 企業の仕事の進め方を知る良い機会となった
- 組み込みシステムへの理解が深まり、チームリーダーとしてリーダーシップを発揮でき自信がついた
- システム開発や回路設計の具体的な流れと基本知識を得られた
5Daysインターンシップ 電気自動車(EV)自動運転システム開発(MBD)【オンライン】
もう一つのコースとして、「電気自動車(EV)自動運転システム開発」のインターンシップも開催されました。こちらのプログラムには9名が参加し、電気自動車の自動運転システム開発を5日間に渡って行いました。
主なタスクは以下の3つです。
学生たちは、チーム内で各タスクの担当を決め、どのような機能を追加すればより実車に近い動作が実現できるかを話し合いました。また、追加課題として「実車を想定した機能を追加してください」という指示が与えられ、各チームが自由な発想で10個前後の機能を提案し、5日間で実装しました。曖昧な指示にも関わらず、学生たちは積極的に取り組み、多くのアイデアを実現しました。
- モーターの回転制御
- モーターの温度制御
- バッテリーの温度制御
学生たちは、チーム内で各タスクの担当を決め、どのような機能を追加すればより実車に近い動作が実現できるかを話し合いました。また、追加課題として「実車を想定した機能を追加してください」という指示が与えられ、各チームが自由な発想で10個前後の機能を提案し、5日間で実装しました。曖昧な指示にも関わらず、学生たちは積極的に取り組み、多くのアイデアを実現しました。
参加された学生の声
参加者から寄せられた声を一部ご紹介します。
- 回路設計について、丁寧に教えてくれたことでとても良い学びになった。座談会では、就活の話など今の自分にとって一番と言っていいほど有益な情報を得ることができた
- チーム内での作業の進め方や、コミュニケーションの重要性を学べた
- CADの操作スキルや、プランニング・見通しの立て方が身についた
- 慎重さや正確性を意識して課題に取り組む姿勢が養われた
- 実際の開発現場のイメージがつかめ、グループワークなどで自分の課題点や強みが見つけられた
1Dayの仕事体験と秋冬インターンシップについて
今回取り上げたのは、5日間のインターンシップでしたが、1Dayの仕事体験やオープンカンパニーといった1日から参加できるプログラムも用意しています。秋冬にもオンライン・オフラインの仕事体験プログラムを開催予定ですので、ぜひご参加ください。